4連休、お楽しみいただいていますでしょうか。
今日は東京オリンピックの開会式の日ですね。
開幕寸前にまさかのゴタゴタが次々と続いている様ですが、何とか無事に終われる事を祈っております。
そんな昨夜遅くですが、とってもスペシャルなNewモデルが発表されました!!
「パニガーレV2 ベイリス 1stチャンピオンシップ 20周年記念モデル」です。
![](https://ducati-osaka-west.com/wp/wp-content/uploads/2021/07/FB1Troy-Bayliss-05-Gallery-Australia-906x510-1.jpg)
トロイベイリスと言えば、ドゥカティのマシンを駆り、52回の優勝、94回の表彰台、3回のスーパーバイク世界選手権タイトルを獲得した伝説のレーサー。
そのベイリス選手が2001年に最初のスーパーバイク世界選手権(SBK)タイトルを獲得したときに駆っていた996 Rからヒントを得た特別なカラーリングが施されました。
![](https://ducati-osaka-west.com/wp/wp-content/uploads/2021/07/FB4Troy-Bayliss-01-Gallery-dettaglio-906x510-1.jpg)
メインカラーのドゥカティレッドにホワイトとグリーンの組み合わせは、ボローニャを本拠地とするドゥカティのイタリアンスピリットを表現。
さらに、サイドフェアリングとフロントカウルには、トロイベイリスを象徴するゼッケン「21」と、レーシングマシンを彷彿とさせる「Shell」のロゴマークが際立ちます。
燃料タンクにはベイリスのサインが奢られ、ビレットアルミニウム製のステアリングヘッドには、モデル名とシリアルナンバーが刻印されています。
![](https://ducati-osaka-west.com/wp/wp-content/uploads/2021/07/FB3Troy-Bayliss-02-Gallery-dettaglio-906x510-1.jpg)
リチウムイオンバッテリーとシングルシートを採用することによって、パニガーレV2と比較して3kg軽量化。
前後オーリンズサスペンション装備で、NX30フロントフォークとTTX36リアショックアブソーバー、調整可能なステアリングダンパーもコンポーネントしています。
![](https://ducati-osaka-west.com/wp/wp-content/uploads/2021/07/FB2Troy-Bayliss-04-Gallery-dettaglio-906x510-1.jpg)
また、スポーツグリップ・カーボンファイバー&チタニウム製サイレンサーカバー・2つのテクニカル素材を組み合わせたレッドダブルステッチシートも装備。
真にスペシャリティ溢れる1台となっています。
今年の12月に発売予定のこのモデル、ご興味の方は是非、ドゥカティ大阪ウエストへ。